理系王

理系高校生の受験をサポートするブログ

なんで勉強の合間は甘いものがいいの?そうだったのか!甘いものと勉強の関係!おすすめのお菓子!!

こんにちは!!

 

甘党で辛党の理系王です!!

要するに、食べることが好きなだけです(^^)

 

突然ですが、試験のときに、休み時間のおやつとしてチョコレートを持って行くなどと聞いたことはありませんか?

他にも、体を動かしたあとの炭酸飲料やジュースは格別に美味しかった経験はありませんか?

 

というわけで、

今回は、理系王がすすめる美味しいお菓子!!

ではなく、

甘いものと勉強の関係です!

 

 

気になる人も多いと思うので、

余談はせずに、早速、本題に入りましょう!!

 

 

 

甘いものとは?

 

これを読んでくださっているみなさんは、毎日勉強していることでしょう!

そんなみなさんは、勉強が長時間続くと、

甘いものを食べたくなりませんか?

お腹が空きませんか?

これはなぜでしょうか?

 

それは、

脳のエネルギーが消費されていくからです。

みなさんが脳を使えば使うほど、脳は疲れていきます。

それでも勉強したいみなさんは、脳の回復を図らないといけませんね!

つまり、エネルギー補給です!

 

では、脳のエネルギー源はなんだか知っていますか?

 

それは、ブドウ糖という物質です。

聞いたことある人もいるかと思います。

ブドウ糖は、そのまま摂取することもできますし、

炭水化物を食べることで体内で分解されて摂取することもできます!

つまり、

炭水化物を食べるとブドウ糖を摂取できるのです!

 

このブドウ糖が不足してしまうと、

頭が回らなかったり、

集中力が続かなかったり、

イライラしてしまったりします。

 

先程、

ブドウ糖は、炭水化物を食べることで摂取できると言いました。

炭水化物とは、米やパン、麺などのことですね。

しかし、しっかりご飯を食べてしまってはどうなるでしょう?

 

そうです、眠くなってきますね(笑)

勉強において睡魔は天敵です!!

 

ということで、以下では眠くならず、効率よくブドウ糖が摂れるおすすめのものをご紹介します!

 

 

名称の通り、ブドウ糖100%です!

1口サイズなので、手軽に食べられます!

 

 

 

  • ラムネ

一度は見たことあるのでは?

他の種類のラムネでも、ブドウ糖は摂れるので是非お試しあれ!

 

 

 

 

以上、甘い食べ物と勉強の関係でした!

 

集中力を保つためにも、甘い食べ物は必要なんですね!

時間にあわせて適度な量を補給して、1番勉強しやすい環境をつくりましょう!

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。